top of page

【山形市の司法書士が実践】アーバネットコーポレーションの株主優待が確定!年2回のクオカードで楽しむ資産形成

  • dscvodka
  • 7月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月17日

 こんにちは。山形市の司法書士、後藤祐典です。

 今回は、私が保有しているアーバネットコーポレーション(証券コード:3242)の株主優待の権利確定についてご報告します!


年2回もらえる!アーバネットコーポレーションの株主優待

 アーバネットコーポレーションでは、年2回(6月末・12月末)に株主優待を実施しています。私は500株保有しているため、今回は以下の内容の優待を受け取れる予定です。


  • QUOカード2,500円分 × 年2回=年間5,000円分


 株主優待に加え、100株当たり1,100円×年2回の配当金もあるので、500株保有すれば、


・ 配当金1,100円×年2回×5単位=11,000円

となり、クオカードと合わせて16,000円のインカムゲインがあります。


権利確定日と注意点


 アーバネットコーポレーションの権利確定日は毎年6月末と12月末です。

 そのため、今回(2025年6月)の権利を得るには、6月26日(木)までに株式を保有している必要がありました。


起業としての魅力も


 アーバネットコーポレーションは、都心の単身者向けマンションの開発・販売を行う企業で、ニッチな分野で安定した実績を持っています。不動産登記をなりわいとする我々司法書士にとっても、無関係ではない企業で、今後の成長も楽しみです。

 株価も比較的手ごろで、優待利回り・配当利回りを重視する投資家にとって魅力的な銘柄だと思います。


株主優待投資で楽しみながら資産形成を



株主優待投資は、日々の生活にちょっとした楽しみを与えてくれる資産形成の手段です。

これからも、優待のある銘柄をうまく組み合わせながら、長期的な視点で投資を続けていきたいと思います。


 
 
 

コメント


bottom of page